IDAJ

Product製品情報

Ansys統合熱流体解析ソリューション

お客様事例

株式会社 エッチ・ケー・エス 様

電動化を見据えた過給機の開発において、開発の効率化を検討していた際、 直観的な操作と、保有している実験データを3次元CFDに取り込むことができる点、結果のカスタム機能があるなどの理由から、Ansysターボ機器ソリューションを採用し、内燃機関の熱効率を高めるターボジェネレーターの開発に取り組んでいる。
Ansys CFXを導入した効果としては、大幅な技術レベルの向上、自分たちが行った設計に対する十分な検討の根拠、エビデンスの情報を得ることができることを挙げられている。少人数で多数の製品を設計開発していく中では、CAEの導入によって、より多くの設計を平行して進めることができる。さらに、シミュレーションを活用していることが後押しになり、自動車メーカー様との共同研究にも繋げることができた。
ターボジェネレーターのタービンの羽根形状だけでなく、ハウジングや前後の配管形状を含めた解析には、1 次元シミュレーションの活用を検討している。詳細な情報が必要な部分は Ansys CFX の 3 次元 CFDと連成させて計算し、計算時間の短縮を図りつつ、 1 次元シミュレーションによる性能計算を予定している。

株式会社 デンソー 様

IDAJ設立時の1994年から、様々なご部署でIDAJのソリューションをご活用中。現在の同社でのシミュレーション活用の状況を網羅的にご紹介いただく。その一つ、サーマルシステム領域では、HVAC開発向けのiconCFDを活用した熱流体解析システム「FAST-HVAC」をご利用中。現在では設計者が日常的に利用され、オープンソースのメリットを生かし国内外の拠点でこのシステムを稼働中。現在はその適用範囲をHVACからラジエーター、ファン騒音などにも拡大し複数のテーマでご活用。1次元のシステムシミュレーションではGT-SUTIEを利用している。
CAEソフトウェアの選定基準は、ツールの性能と技術サポートのバランスが大変重要で、利用技術の定着にはソフトウェア提供元の支援や協力が不可欠だとお考え。今後、推進を予定している技術テーマは、システムモデルの活用と、SPDMの適用を背景とした確実な技術継承と技術者の育成。また未来の技術を作るために「技術バラシ」で残すべき技術とデータを蓄積されている。

仁科工業 株式会社 様

お客様からのオーダーに合わせて既製品をベースに個別開発することが多く,開発期間短縮や開発コスト削減,最適設計化などの様々な要求に応えるために試作・検証を繰り返す手法から、CAEを適用し設計フローの見直しを検討,Ansys Fluent導入を決定した。導入にあたり,解析結果と実測の合わせこみを行い,あらかじめシミュレーション精度を高めておくことで,お客様の要求仕様に沿った性能を事前に検証することが可能になり、試作と評価・試験を繰り返す開発期間の短縮につながり、効率的に開発コスト全体を引き下げることができた。また,CFDを導入することにより要求範囲に設計範囲がどの程度おさまっているかを定量的に確認できるようになった。

製品情報 技術サポート 実績・お客様事例
ユーザーサポートセンター 無料で資料請求