代表メッセージ
Greeting
IDAJは、「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが創造的かつ自発的に活動できる環境を提供します。
世間ではDXという言葉が一般化してきましたが、デジタル化の重要性を早くから認識していたのはものづくりの現場ではないでしょうか。コンピュータによる三次元設計(CAD)、性能解析(CAE)、自動製造(CAM)を駆使したデジタル・エンジニアリングは、設計・試作の繰り返しや多くの試行錯誤が避けられなかった従来の開発プロセスを大きく変革しました。
ただし、このデジタル化や業務プロセスの変革は、製造業の中でもまだまだ一部の企業に限定されているという認識を持っています。さらにデジタル化をいち早く進めた企業でさえ、一次的な恩恵は享受できたとしても、データ管理や企業間協調などといった次の新しい課題に直面し、日々その解決に取り組んでいらっしゃいます。
私たちIDAJは、未だ発展途上にあるといえるデジタル・エンジニアリング技術をより高度化・深化させ、一社でも多くの製造業のお客様にお届けすることを目指します。
IDAJで働いたとしても、私たちが普段手にする製品を作り出すことはできませんが、手にする製品やサービスを設計・製造されているあらゆる製造業の皆様に関わり、ご支援することができます。
「あの製品も、このサービスも、私たちの技術が活用された設計開発プロセスを経て、世に送り出されている。」
貴方がこれまで培ってきた技術を、ひとつの産業や企業のためだけではなく、広く製造業のために活かし、その発展に貢献できる、とてもエキサイティングなフィールドだと確信しています。
我々のデジタル・エンジニアリング事業に対する理念は、CAEへフォーカスするとともにお客様の製品開発プロセスを深く理解し、その変革を強力サポートするためのトータルソリューションをご提供することです。お客様の製品開発における挑戦や成功を全力で支援することで「顧客満足」を追求することを、創業以来、事業や日常行動の基本方針として徹底し、企業文化として定着させるよう邁進しています。
この顧客満足のために欠かせないのが高い技術力と優秀な人材です。「新しい技術への挑戦」と「社員のプロフェッショナル志向」なしに、IDAJの将来はありません。
お客様からいただく「一流の課題」に懸命に取り組むことで、私たち自身もより一層飛躍できると考えています。個性溢れるメンバーとともに、お客様にとっての真の「テクニカル・パートナー」として活躍していただける方をお待ちしています。
