本文までスキップする

経営ビジョン・ミッション
Vision / Mission

About us

“ 製造設計DXの
リーディングカンパニーを目指して ”

今も昔も、世の中は変わり続けています。
記憶に新しいことで申し上げると、私たちはすでにコロナ禍による働き方の変化や経済安全保障の不安定化によるサプライチェーン寸断のリスクといった事象を経験しました。

また、2020年10月の臨時国会において、日本政府が2050年までの実現を目指すと宣言した「カーボンニュートラル」。
国内だけでなく、世界各地で気候変動による気温上昇の影響が起因すると思われる異常気象や、それによる自然災害が多発するなど、気候変動対策が急務となる中、世界的な潮流となりつつあるこのカーボンニュートラルの影響は大きく、製造業を取り巻く環境やビジネス環境に急激な変化や変革を求めています。
さらにクラウドサービスや人工知能、ドローン、ロボット技術などが近年目覚ましい進化を遂げ、私たちの日常生活は様変わりしました。

しかしこういった変化は、今に始まったことではありません。
社会のニーズは常に変わり続け、ものづくりに携わる技術者や企業は、ときには痛みを伴いながらもそのニーズに応えるべく進化を遂げ、革新的な製品やサービスを生み続けてきました。数えきれない技術者の知恵と献身で新しく生み出された製品とサービスは、シーズとなった社会そのものを変え、そして私たちの生活や価値観を変えるきっかけとなってきました。
その大きなサイクルは幾度となく繰り返され、それが“時代”という轍となり私たちの記憶に刻まれ、現在に至っているのではないかと考えています。

製造業はいかなる状況においても、社会や私たちが求めるニーズに解決策を示し、新しい時代を構成していく重要な存在です。IDAJは、その製造業の皆さんを、ものづくりプロセスの変革の実現という側面からご支援しています。MBD・CAEといった新しい製品設計開発プロセスを通じて、世の中に送り出す製品やサービスをより良くしたい。
そしてその支援技術は一つの産業や企業に限定されない、極めて汎用的で、あらゆる製造業が必要とする技術です。
IDAJが目指すのは“製造設計DXのリーディングカンパニー”です。