IDAJ SYMPOSIUM 2025

参加お申し込み

STEP.1
ご入力
STEP.2
ご確認
STEP.3
完了

11月6日㊍ 午前・午後

11月7日㊎ 午前(1会場) 午後(2会場)

お申し込み者様情報
弊社では、個人のお客様とのお取引はございません。ご所属の企業、大学、官公庁等の情報をご入力くださいますようお願いいたします。
がついている項目は、必ずご記入ください。カナは全角を、英数字は半角をお使いください。

上記の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意いただいた上で「同意する」にチェックをお願い致します。

個人情報の取り扱い


会社名
社名・団体名等は日本語の正式名称でご記入ください。
会社名カナ
部署名

部署名、学部・学科名は正式な名称でご記入ください。
役職
氏名


氏名カナ


郵便番号
住所


ビル名等はこちらにご記入ください。
tel

E-mail
  • お申し込み内容確認後、E-mailにて「受理案内」をお送りいたしますので、お間違いのないようにご入力ください。
  • GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスでのご登録はお受付致しかねます。
E-mail(確認用)

参加登録アンケート
1.ソフトウェア・サービスのご利用状況や、ご利用を検討中またはご興味のある分野等に関してお聞かせください。
分野1 ソフトウェア

購入/利用を検討中 既に所有しているライセンスの利用を検討中 他社ツール/サービスを検討中・利用中 技術分野に興味がある
データ管理・紐づけ、SPDM Aras Innovator
RPA(自動化)・パラメータ最適化/分析・機械学習 modeFRONTIER
VOLTA
自動運転開発支援 AnteMotion Products
Cognata
機能安全対応/安全性・信頼性分析/サイバーセキュリティ対応/組込みソフトウェア開発 Ansys SCADE
Ansys medini analyze
MILS/SILS/HILS/Co-Simulation xMOD

分野2 ソフトウェア

購入/利用を検討中 既に所有しているライセンスの利用を検討中 他社ツール/サービスを検討中・利用中 技術分野に興味がある
マルチフィジックス・システムシミュレーション GT-SUITE
GT-AutoLion
GT-SUITE-RT、POWER-xRT
GT-xCHEM
GT-TAITherm
GT-3DMBD
GT- Automation
GT- Play
GT-Auto-3DFlow
他GT-SUITEオプション製品
熱流体解析 CONVERGE
iconCFD
Ansys Fluids
Simcenter STAR-CCM+
熱設計・熱解析 Simcenter Flotherm
電磁界・EMC・ミリ波/マイクロ波解析 Ansys Electronics
CST Studio Suite
DEMITASNX
構造解析 SIMULIA Abaqus Unified FEA
粒子解析 Ansys Rocky
音響解析 Simcenter 3D Acoustics

分野3 ソフトウェア

購入/利用を検討中 既に所有しているライセンスの利用を検討中 他社ツール/サービスを検討中・利用中 技術分野に興味がある
3D連成解析 MpCCI
設計者CAE Ansys Discovery
CATIA V5 Analysis
3DEXPERIENCE SIMULIA
3D-CAD CATIA V5
3D-CADデータ修正・簡易化 CADfix
プリ・ポストツール、メッシュ作成効率化 ennovaCFD
Ansys EnSight
DEP MeshWorks
材料データ管理、材料選択効率化 Ansys Granta MI、Granta Selector
要件管理(定義)作業効率化 ReqMan

分野4 ソフトウェア

購入/利用を検討中 既に所有しているライセンスの利用を検討中 他社ツール/サービスを検討中・利用中 技術分野に興味がある
MBDプロセス構築コンサルティング (サービス)
熱設計プロセス構築コンサルティング (サービス)
1Dシステムモデル構築コンサルティング (サービス)
CAEエンジニアリングコンサルティング(受託解析・技術者派遣他) (サービス)
最適化・データマイニングコンサルティング (サービス)
CAE分野におけるAI・機械学習コンサルティング (サービス)
データ / プロセス管理システム開発 (サービス)
専用CAEシステム構築 (サービス)
上記以外の分野や製品 (サービス)
2.ご担当の業務についてお聞かせください。(複数回答可)
3.ご業務の具体的な内容を差し支えのない範囲でお聞かせください。
(例)社内におけるMBD推進の統括
4.ご業務においてお困りごとや課題等がございましたら、差し支えのない範囲でお聞かせください。
5.課題解決の目標期限はございますか?
6.課題解決に対するIDAJからのご支援や対応をお聞かせください。(複数回答可)

お問い合わせ先


株式会社 IDAJ
IDAJ SYMPOSIUM 事務局
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
TEL: 045-683-1990  E-mail: IDAJ-SYMP@idaj.co.jp
受付時間: 平日10:00~17:00