単液噴霧乾燥解析
- 分野1:
- 熱流体解析
使用ソフトウェア
CONVERGE概要
洗剤、食品、薬などの噴霧乾燥製造品の製造効率向上、歩留まり改善などにシミュレーションを活用するための、噴霧乾燥モデルを実装しました。粒子は溶媒と溶質から構成され、湿球温度までの上昇(A-B)、溶媒の蒸発(B-C)、粒子表面の溶質濃度増加による地殻形成(C-D)、溶質多孔体内の溶媒蒸発(D-G)を考慮することができます。
高温空気中の単液滴実験との比較によって、粒子温度と質量の時刻歴変化が再現できました。
出典:Ali Darvan, CFD Simulation of Spray Drying process using a New Droplet Drying Kinetics, Ph.D. thesis, Martin Luther University of Halle-Wittenberg, Germany
解析種別:パーセル
課題等:噴霧乾燥機、スプレードライ、乾燥塔
