各種学会、展示会、イベントなどへの出展スケジュールです。
7月
7月2日(水)~4日(金)
The 10th International Conference on Discrete Element Methods (DEM10)
- 日程: 2025年7月2日(水)~4日(金)
- 会場: アクリエひめじ(姫路市⽂化コンベンションセンター)(地図)
- 主催: 一般社団法人 粉体⼯学会 様
- ランチョンセミナー 7月4日(金)12:00-12:20 Room D (409)にて、弊社担当者が以下の題目で発表します。
『DEM Simulation of Magnetic Particles with Ansys Rocky』
7月9日(水)~30日(水)
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2025 ONLINE STAGE 2
- 日程: 2025年7月9日(水)~30日(水)
- 会場: オンライン
- 主催: 公益社団法人 自動車技術会 様
- 出展社展示エリアにて「CONVERGE」、「GT-SUITE」、「modeFRONTIER」、「Ansys Fluids」、「SIMULIA Abaqus Unified FEA」、「Cognata」、「MBD・MBSEコンサルティング」他、各種MBD・CAEソリューションをご紹介します。
7月16日(水)~18日(金)
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2025 名古屋
- 日時: 2025年7月16日(水)~18日(金)10:00~17:00
- 会場: Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)(地図)
- 主催: 公益社団法人 自動車技術会 様
- 小間番号:160
- 展示会場にて「CONVERGE」、「GT-SUITE」、「modeFRONTIER」、「Ansys Fluids」、「SIMULIA Abaqus Unified FEA」、「Cognata」、「MBD・MBSEコンサルティング」他、各種MBD・CAEソリューションをご紹介します。
7月23日(水)~25日(金)
TECHNO-FRONTIER 2025 第27回 熱設計・対策技術展
- 日時: 2025年7月23日(水)~25日(金)10:00~17:00
- 会場: 東京ビッグサイト 西展示棟(地図)
- 主催: 一般社団法人日本能率協会 様
- 小間番号:3-KK24
第27回 熱設計・対策技術展 展示会場にて「Simcenter Flotherm関連製品」、「Ansys Electronics」、「CST Studio Suite」、「DEMITASNX」、「modeFRONTIER」、「電磁界解析コンサルティング」他をご紹介します。
7月30日(水)~8月1日(金)
第2回 SPEXCA 国際 宇宙ビジネス展
- 日時: 2025年7月30日(水)~8月1日(金)10:00~17:00
- 会場: 東京ビッグサイト 南展示棟 南3ホール(地図)
- 主催: RX Japan 株式会社 様
- 小間番号:S5-20
第2回 SPEXCA 展示会場にて「Ansys Electronics」、「Ansys Rocky」、「CONVERGE」、「Simcenter Flotherm関連製品」、「Simcenter STAR-CCM+」、「SIMULIA Abaqus Unified FEA」、「Syndeia」、「MBD・MBSEコンサルティング」他をご紹介します。