IDAJ

Technical Support技術サポート

IDAJ news

IDAJ news 最新号リリース

IDAJでは、MBD・CAEに関する最新情報、製品の新機能のご紹介、お客様からよく頂戴するご質問についての回答、お客様の取り組み事例紹介など、弊社サービスをご利用のお客様に役立つ様々な情報、海外の最新事例などをご紹介する「IDAJ news」を発行しています。

ご登録いただいたお客様は、専用ページにてIDAJ news最新号をPDFファイルでご覧いただけます。当該ページの閲覧には、ユーザー名とパスワードが必要です。

閲覧を希望されるお客様は、下記「お申し込み」ボタンからご登録をお願いいたします。
いずれのお客様にも、発行時に、ユーザー名とパスワードをE-mailでご案内いたします。

IDAJ news 最新号 -目次- vol.120(2025年6月)

次世代高速通信技術の5G・6Gを電磁界解析視点から解説 次世代モビリティに必要な高速通信技術とモデル活用方法
電子機器専用熱設計支援ツール「Simcenter™ Flotherm™ 2504」より効率的な熱設計の実現を目指した強化機能のご紹介
マルチフィジックス・システムシミュレーションツールGT-SUITE最新バージョン2025のご紹介
多目的ロバスト設計最適化支援ツール「modeFRONTIER®」新機能のご紹介
お客様紹介コーナー 第103回大型舶用2ストローク機関の水素燃焼シミュレーションにCONVERGEを適用株式会社三井E&S 舶用推進システム事業部 R&Dセンター 様
FAQ

ピックアップ動画

  • 次世代モビリティに必要な高速通信技術とモデル活用

Brushup!IDAJ news

  • vol.110より
    カーボンニュートラル実現に向けたバーナー解析もIDAJにお任せください! 「CONVERGEバーナー燃焼」のご紹介
  • vol.115より
    最新GPUテクノロジーで設計検討が加速する! Ansys Discovery™が描くリアルタイムシミュレーションデザインの未来
  • Vol.115より
    SPDMの適切な導入に向けて “つなぐ技術”によって製品開発プロセスの変革と新たな価値の創出を支援

IDAJ news 最新号 -目次- vol.120(2025年6月)

次世代高速通信技術の5G・6Gを電磁界解析視点から解説 次世代モビリティに必要な高速通信技術とモデル活用方法
電子機器専用熱設計支援ツール「Simcenter™ Flotherm™ 2504」より効率的な熱設計の実現を目指した強化機能のご紹介
マルチフィジックス・システムシミュレーションツールGT-SUITE最新バージョン2025のご紹介
多目的ロバスト設計最適化支援ツール「modeFRONTIER®」新機能のご紹介
お客様紹介コーナー 第103回大型舶用2ストローク機関の水素燃焼シミュレーションにCONVERGEを適用株式会社三井E&S 舶用推進システム事業部 R&Dセンター 様
FAQ

ピックアップ動画

次世代モビリティに必要な高速通信技術とモデル活用
本号でご紹介した「次世代モビリティに必要な高速通信技術とモデル活用方法」の関連動画をご紹介します。
こちらは2025年5月19日(月)~6月2日(月)で開催したIDAJ SYMPOSIUM [Online] 2025で配信いたしました。
自動運転車や電動車両、SDVといった次世代モビリティの開発において、高速通信技術はあらゆる場面で適用されています。
本講演では高速通信技術における課題及びモデルを活用した事例についてご紹介します。

Brushup!IDAJ news

これまでに発行したIDAJ newsの中から、今、改めてご覧いただきたい記事や、複数号に渡って掲載した記事などを再掲します。

vol.110より
カーボンニュートラル実現に向けたバーナー解析もIDAJにお任せください! 「CONVERGEバーナー燃焼」のご紹介
vol.115より
最新GPUテクノロジーで設計検討が加速する! Ansys Discovery™が描くリアルタイムシミュレーションデザインの未来
Vol.115より
SPDMの適切な導入に向けて “つなぐ技術”によって製品開発プロセスの変革と新たな価値の創出を支援
登録がお済みのお客様

IDAJ newsの登録がお済みのお客様は、こちらからログインしてください。

ログイン
閲覧をご希望のお客様

閲覧を希望される場合は、こちらからユーザー名・パスワードの申し込みをお願いします。

お申し込み

ユーザーサポートセンターのユーザー名をお持ちのお客様

最新号を含む過去の記事はすべて、ユーザーサポートセンターからダウンロードしていただけます。

お問い合わせ先

株式会社IDAJ 営業本部 営業推進部
TEL
045-683-1990
FAX
045-683-1999
ユーザーサポートセンター 無料で資料請求