Webセミナー(ウェビナー)
開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けCONVERGEご紹介セミナー
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
常時開催 | オンライン | 無料 | お申込み |
こんな方におすすめ
CONVERGEにご関心のある開発責任者・管理職・シニアエンジニアの皆様、CONVERGEのユーザー様
~3次元流体解析の新たな可能性を~
オートノマスメッシング熱流体解析プログラムCONVERGEは、2008年の販売を開始以来、エンジン筒内の3次元解析をメインターゲットに、世界中で広くご活用いただいています。
CONVERGEが登場する前のエンジン筒内シミュレーションは、メッシュ作成が難しく、複雑な物理現象を解くために計算時間がかかり、担当者には高度な解析スキルがなければ適切な計算ができませんでした。CONVERGEはこれらの課題を克服するために、メッシュ作成が不要で、移動境界問題や噴霧・燃焼の物理モデルを適用することを前提として開発が進められ、エンジン筒内シミュレーションの分野では抜きんでた実績を誇ります。
CONVERGEの“メッシュ作成が不要”という特長は、これまでは計算することが困難であった対象であっても流体解析を可能とし、CFDの適用範囲を劇的に変えるポテンシャルがあることを示しています。近年では、微細な空気孔を有するガスタービン燃焼器、スクロールコンプレッサ、ギアポンプをはじめとした回転機器、リードバルブやボールバルブといった流体力によって開閉する対象など、幅広い領域での応用が始まっています。
現代におけるエンジン開発は、熱効率向上の観点から、燃焼形態の多様化、燃料の多成分化と含酸素燃料化、副室付きの燃焼、エミッション対策など、要求が複雑化する傾向が明らかになっています。一方で、モデルベース開発が盛んになり、エンジン筒内解析にはさらなる効率化が求められています。このような状況で、“あらゆる燃焼形態やエンジン形態に対応可能”で、“メッシュ作成不要”、“解析者のスキルに依存しない”というCONVERGEの特長は、必ずや多くのお客様のご業務のお力になれるものと確信しています。
CONVERGEは、弊社が販売しているソフトウェア、マルチフィジックス・システムシミュレーションツールGT-SUITE、多目的ロバスト設計最適化支援ツール modeFRONTIERと親和性が高いのも特徴です。GT-SUITEとの連成では、それぞれのツールの特徴を生かした連成計算が可能ですし、modeFRONTIERを活用すれば、パラメータの最適化やCFDに基づいた形状検討最適化を容易に行うことができます。
本セミナーでは、モデルベース開発を統括・推進されていらっしゃる開発責任者・管理職・シニアエンジニアの皆様にCONVERGEがどういう場面でお役立ていただけるかをわかりやすくご紹介します。IDAJでは単にソフトウェアをご提供するだけでなく、シミュレーションの活用方法のご提案と技術構築、カスタマイズ、コリレーションなどをコンサルティングサービスとしてご提供します。ご興味のある方は、ぜひこの機会にご視聴くださいますようお願いいたします。
プログラム・講演内容(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
1 CONVERGEで洗練されたエンジン筒内解析を
約10分 | 1-1 筒内計算がこんなに簡単に! |
---|---|
約6分 | 1-2 画像相関法による噴霧モデルパラメータの定量的調整手法 |
約13分 | 1-3 筒内解析事例のご紹介 |
約6分 | 1-4 GT-SUITE連成事例のご紹介 |
約30分 | 1-5 インジェクタ解析事例のご紹介 |
約10分 | 1-6 0次元/1次元 化学反応ユーティリティのご紹介 |
約7分 | 1-7 多気筒解析を始めてみませんか |
2 CONVERGEはエンジン筒内解析だけじゃない
約10分 | 2-1 オイルかきあげ問題をはじめとする移動境界解析事例のご紹介 |
---|---|
約10分 | 2-2 ガスタービン解析事例のご紹介 |
約11分 | 2-3 回転機器解析事例のご紹介 |
約10分 | 2-4 流体構造連成がこんなに簡単に |
約17分 | 2-5 メッシュ作成無しでバッテリー冷却解析を |
約13分 | 2-6 塗装プロセスの解析を実施してみませんか |
約10分 | 2-7 尿素SCRデポジット解析~分オーダーの計算に向けて~ |
約27分 | New!!2-8 モーター冷却解析のご紹介 |
3 クラウドプラットフォームRescaleのお手軽活用法
約8分 | 3 クラウドプラットフォームRescaleのお手軽活用法 |
---|
4 CONVERGEのさらなる活用を
約2分 | 4 CONVERGEのさらなる活用を |
---|---|
約6分 | 4-1 CONVERGE自動化システムで効率的に大量計算を |
約17分 | 4-2 ドラスティックな形状最適化CFDのご提案 |
約13分 | 4-3 噴霧物理モデルUDFパックのご提案 |
約5分 | 4-4 画像相関法を用いた噴霧パラメータ自動最適化手法のご提案 |
約7分 | New!!4-5 遠心ファン翼形状最適化事例のご紹介 |
開催概要
オンライン | |
---|---|
開催時間 | 常時開催しています。 ・開始日から2週間とさせていただきます。お好きな時間にご視聴ください。 ・ご興味のあるコンテンツを選んでご覧いただけます。 ※弊社へのお問い合わせについては、平日9:00~17:30までとさせていただきます。 |
参加対象 | CONVERGEにご関心のある開発責任者・管理職・シニアエンジニアの皆様、CONVERGEのユーザー様。 これからCONVERGEのご導入をご検討される方、IDAJにコンサルティング業務の依頼を検討される方。 ※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様にはご参加をご遠慮いただきます。 また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。 |
視聴開始までの流れ | (1)お申込みは、弊社営業時間内に承ります。お申込み内容の確認、システム登録に2営業日ほどお時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。 (2)その後、事務局から「セミナー視聴URL、ログインID、パスワードのご連絡」をE-mailでお送りします。開始日は本ご連絡にてお知らせします。 |
受講料 (消費税別) | 無料 |
その他 | ご視聴ページをご覧いただくためのIDとパスワードを発行いたします。 |
お申し込み
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
常時開催 | オンライン | 無料 | お申込み |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472