実践講座
エントリーセミナー
初めて熱流体解析に携わる方、これからMBDやCAE・CFDについての情報収集をされる方を対象に、実践に向けての全体的なイメージを理解していただくことを目的とし、簡単な基礎理論、単語の解説から実際の作業手順までをご紹介します。
体験セミナー
実際にマシンを使用し(※一部セミナーを除く)、各種ソフトウェアの基本的な操作体験と製品・ソリューション紹介を目的としています。操作を体験していただくことによって、ソフトウェアご導入の参考にしていただくことができます。
Solution Seminar
バージョンアップ機能や適用事例など、各種ソフトウェアを利用されている方を対象に、それらのアドバンス的なトピックスをご紹介します。
エントリーセミナー
モデルベース開発による伝熱設計のフロントローディング化への取り組み方セミナー オンライン 受付中
講師:株式会社フジデリバリー 代表取締役社長 篠田 卓也 様
次世代エレクトロニクス機器の熱設計にとって必要な基礎知識や考え方、開発スピードを向上させるために不可欠な、効果的に解析を活用する方法まで、実際に自動車用の各種ECUを設計しているエンジニアの目線でわかりやすく解説します。
モータの開発効率化を支えるMBD・CAE技術 オンライン 受付中
システム検討からコンポーネント設計、システム評価までの一連のモータ開発プロセスにおいて是非ご活用いただきたいIDAJのMBDソリューションをわかりやすくご紹介します。
バッテリーシステムの多角的評価を支えるMBD・CAE技術 オンライン 受付中
セル設計からシステム評価までの一連の開発プロセスにおいて、シミュレーション技術をどのように活用し、各プロセスを連携させるのか、IDAJがご提案するバッテリーのMBDソリューションをご紹介します。
インバータ・ECU設計開発のフロントローディングを支えるMBD・CAE技術 オンライン 受付中
包括的な課題解決に必要なツール連携だけでなく、異なる物理現象を連携させるシミュレーション技術を含めてご紹介します。
はじめての流体解析セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
流体解析の基本的な考え方を解析事例や解析作業例と共にわかりやすくご紹介することで、流体解析の全体像をご理解していただきます。
開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けCONVERGEご紹介セミナー オンライン 受付中
CONVERGEの活用場面・活用事例・活用提案を4つのコンテンツに分けてご紹介します。
はじめよう!使おう!modeFRONTIERセミナー オンライン 受付中
「はじめてのmodeFRONTIER」と「これで使えるmodeFRONTIER」の2つのパートで構成し、「はじめてのmodeFRONTIER」は、これから自動化・最適化計算を始めようとされている方にぴったりの内容です。また「これで使えるmodeFRONTIER」は、modeFRONTIERの機能や、アプリケーションなどへの理解を深めたい方向けに、具体的な作業・操作イメージをお持ちいただけるように作成しました。ぜひご視聴ください。
エレクトロニクスの熱設計概論(導入編) オンライン 受付中
これから熱設計にかかわる方を対象に、電子機器の熱設計の重要性、実際に熱設計を進めていくための考え方、熱解析を適切に活用する方法などをご説明します。
クイズで確認する電子機器熱設計の基礎スキルセミナー オンライン 受付中
実務に必要な熱設計に関するクイズを”問題編”の動画でご覧ください。その上で”解答編”をご覧いただければ、ご自身の知識や基礎的なスキルをご確認いただけるものと思います。
開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けGT-SUITEご紹介セミナー オンライン 受付中
モデルベース開発を統括・推進されていらっしゃる開発責任者・管理職・エンジニアの皆様に、機能や操作のご紹介ではなく、GT-SUITEの活用シーンやその効果にフォーカスしてご紹介します。
GT-POWER-xRTご紹介セミナー オンライン 受付中
GT-SUITEを活用し、自動車開発のさらなる効率化を実現するための新しいライセンスタイプ「GT-POWER-xRT」のご説明とその適用事例などをご紹介します。また、HILS事例紹介では、コンカレント日本株式会社様にご協力をいただいております。
SIMULIAがマルゴトわかる!構造解析ソリューションセミナー オンライン 受付中
各テーマにおける構造解析の理論概要や産業別アプリケーション、事例などSIMULIA製品に関する様々なトピックスを、セッションに分けてご紹介しています。
xMODご紹介セミナー オンライン 受付中
xMODがMBD推進時の課題に対してご提供できるソリューションや付加価値にフォーカスしてご紹介します。
開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けAnsys SCADEご紹介セミナー オンライン 受付中
Ansys SCADEを用いた組み込みソフトウェア開発とHMI開発、それらの検証工程についてご紹介します。
開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けAnsys medini analyzeご紹介セミナー オンライン 受付中
Ansys medini analyzeを用いた安全性・信頼性分析についてご紹介します。
はじめてのOpenFOAMセミナー オンライン 受付中
OpenFOAMでできること、計算方法、ケースファイルの構成といったOpenFOAMの利用にあたって必要な基礎知識をわかりやすく解説します。
設計主導の材料選定ツール「Ansys Granta Selector」ご紹介セミナー オンライン 受付中
Ansys Granta Selectorを用いた材料選定プロセスの基本的なコンセプトをご説明します。その後、具体的な製品を例として、実際にAnsys Granta Selectorを用いて材料を選定するフローをご紹介します。最後に、製品のコンセプトを反映した適切な判断基準を設定するための重要な概念であるPerformance Indexについて解説します。
車載モータMBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
モータ開発に関する評価を「モータ設計(電磁気)」、「振動・騒音」、「制御」、「冷却」、「システム」に分け、それぞれに対してIDAJがご提供可能なソリューションをご紹介します。
車載バッテリーMBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
セル設計からシステム評価までの一連の開発プロセスにおいて、シミュレーション技術をどのように活用し、各プロセスを連携させるのか、IDAJがご提案するバッテリーのMBDソリューションをご紹介します。
車載インバータMBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
インバータの熱課題に対して、「素子レベル」・「基板レベル」・「筐体レベル」・「システムレベル」の各コンポーネントにおけるソリューションをご紹介します。
車載エアコン・キャビン快適性MBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
エアコンシステム評価、キャビン快適性評価に関して弊社がご提供するプロダクトによるシミュレーション技術の全体像をご紹介します。
バーチャルドライビングMBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
数値最適支援事例とリアルワールド評価支援の事例をご紹介します。
ファン(回転翼全般)MBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
ファン設計者様およびファン搭載製品設計者様を対象に「翼形状作成・リバースエンジニアリング手法」、「送風特性予測手法」、「騒音予測手法」、「翼形状最適化手法」、「設計者向けシステム」などをテーマに、IDAJがご提供するMBDソリューションと複数の解析事例をご紹介します。
生産技術MBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
多くの活用事例の中から、樹脂成形解析、樹脂成形最適化、塗装解析、鋳造解析、熱処理解析、リフロー炉解析をピックアップし、IDAJがご提案する生産技術におけるMBDソリューションをご紹介します。
排気システムMBDソリューションご紹介セミナー オンライン 受付中
エンジンを支える重要なシステムの一つである排気システムを設計・開発する上で重要な、背反性能評価と信頼性評価にスポットを当てたソリューションをご紹介します。
体験セミナー
Ansys Fluent体験セミナー 受付中
「Ansys Workbench」を使い、熱流体解析に必要な作業プロセスである「形状作成」、「メッシュ作成」、「熱流体解析設定&解析実行」、「結果処理」を体験していただきます。
Ansys SpaceClaim体験セミナー 受付中
「CAEエンジニア向けのモデリングツール」をコンセプトとして、従来のCADツールとは一線を画す直感的な操作により、どなたでも短時間で習得いただけることを目指したモデリングツールを是非体感してください。
iconCFD体験セミナー
従来のオープンソース・ソフトウェアとiconCFDの保守対応や技術サポート、ドキュメントなどの周辺環境の違いをご説明したのち、実際にiconCFDによる流れ場計算を体験いただきます。
modeFRONTIER体験セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
modeFRONTIERの操作を体験していただけるセミナーを、いつでも、どこでも、短時間でご受講いただけるオンデマンド形式でご提供します。30分ほどのコンテンツで、modeFRONTIER 2020 R2を使った、RPA(Robotic Process Automationと応答曲面の操作を動画を使ってご説明しています。
最適化・データ分析「VOLTA」体験セミナー 受付中
これから最適化やデータ分析に取り組まれる方に、VOLTAを通じてデータ分析や最適化の概念をご理解いただくこと、基本操作を体験していただくことを目的としています。
最適化・データ分析「VOLTA」体験セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
これから最適化やデータ分析に取り組まれる方に、VOLTAを通じてデータ分析や最適化の概念をご理解いただくこと、基本操作を体験していただくことを目的としています。
SIMULIA Abaqus Unified FEA体験セミナー
様々な分野でご利用いただいてる解析事例とともに、AbaqusおよびAbaqus/CAEの機能についてご紹介します。また、Abaqusのプリ・ポストであるAbaqus/CAEを使用して、解析操作の一連の流れを体験していただきます。
Simcenter Flotherm体験セミナー 受付中
解析の一連の流れであるモデル形状の作成・条件設定・解析実行・結果処理を、簡単な例題を用いて体験していただきます。
Simcenter Flotherm体験セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
解析の一連の流れであるモデル形状の作成・条件設定・解析実行・結果処理を、簡単な例題を用いて体験していただきます。
Ansys Rocky体験セミナー 受付中
本セミナーでは、形状読み込み、粒子定義、投入計算、結果処理までの一連の操作を実習した後、コニカルドライヤーの複雑な動きをシンプルな操作で設定する実習や、コーティング解析を通じた錠剤表面の衝突統計処理の実習にも取り組んでいただきます。
Ansys Discovery体験セミナー 受付中
本セミナーでは、流体解析・構造解析を中心に、Ansys Discoveryを用いた形状編集・シミュレーション・設計探索の一連の流れを体験していただきます。
3DEXPERIENCE SIMULIAを使った構造解析体験セミナー 受付中
セミナーで操作していただく3DEXPERIENCE SIMULIAの構造解析ソルバーには、世界最先端の非線形解析ソフトウェアであるSIMULIA Abaqus Unified FEAのソルバー技術を採用し、設計者と解析専任者が同じプラットフォーム環境で、高度な構造解析を実行することができます。また、CATIAユーザーのためのインターフェースや設計者のためのアシスタント機能、解析報告書の自動作成機能、解析ガイド機能などを備えた 設計者のためのユーザーフレンドリな解析環境を体験してください。
ennovaCFD for iconCFD体験セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
代表的な6つの解析テーマを例に、ennovaCFD for iconCFDを使ったモデル作成、解析設定手順、結果の可視化方法に係わる操作体験にフォーカスしてご説明します。
ennovaCFD for OpenFOAM体験セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
OpenFOAMの概要を知ること、ennovaCFD for OpenFOAMを操作してOpenFOAMで流体解析をおこなうための手順を体験できます。
Aras Innovator体験セミナー
Aras Innovatorを実際に操作することで、PLMについての知識を深めていただき、現在の業務課題やお悩みを解決するヒントが得ていただければ幸いです。
CADfix体験セミナー
解析メッシュ作成時のデータインポート不具合、形状の複雑さでお困りの方に、メッシュ作成前にやっておきたいデータのクリーンアップ、簡易化作業について、専用ツールを使うメリットを実感していただきます。
Solution Seminar
Solution Seminar Vol.121 EMI抑制設計支援ツールDEMITASNXご紹介セミナー オンライン 受付中
DEMITASNXの基本機能や簡単なデモの他、パワエレ・電源基板向けに用意された機能についてご紹介します。
EMC設計や熱設計を担当されている基板設計者の方にご視聴いただけますと幸いです。
Solution Seminar Vol.120 EMC設計の効率化セミナー オンライン
「EMC設計」に必要な考え方や設計手法を説明し、さらにEMC設計を効率化するために必要なスキル、そして、電磁界解析などのアプリケーションの適切な利用方法を考えます。
Solution Seminar Vol.119 モデルベース開発を加速!システムシミュレーションとAD/ADASシミュレーションプラットフォームご紹介セミナー
先進的な自動車技術、システム、製品を開発されるお客様にとって有用な情報をご提供します。
Solution Seminar Vol.118 いま一度、設計の役割を見直そう!モデリングとシミュレーションの融合セミナー
本セミナーでは、プラットフォーム上で仕事を行う意義、モデリングとシミュレーションのシームレスさがもたらすメリット、ジェネレーティブデザインでの革新的なデザイン設計、CATIA V5を用いて最先端の解析が実施できる環境など、3DEXPERIENCEを利用するメリットについてわかりやすくご説明します。
Solution Seminar Vol.117 GT-SUITE V2024新機能ご紹介セミナー オンライン
GT-SUITEの最新版 V2024では、電動化領域を中心に多くの新機能が追加されています。本セミナーでは、皆様のご業務をさらに効率化し、設計開発に有効なソリューションについて、新機能を中心にわかりやすくご説明します。
Solution Seminar Vol.116 つなぐ。つたえる。MBD・MBSEソリューションセミナー
2023年に開催した「つなぐ。つたえる。MBD・MBSEソリューションセミナー」の第2弾で、前回同様「つなぐ。つたえる。」、「技術」、「エンジニア(人)」と「デジタル」の連携、そして「チャレンジ」をキーワードに、基調講演を、元BluE Nexus 取締役 安部静生様から「電動モビリティ新時代に向けての新たなチャレンジ~ユーザーが望むBEVにするために~」と題してご発表いただき、名古屋大学様、マツダ様、デンソー様、フジデリバリー様、トヨタ自動車様にもご講演いただきます。また、弊社からはMBD・MBSEに関する事例や最新技術をご紹介します。
Solution Seminar Vol.115 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー 資料請求受付中
2016年より毎年開催し、ご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第7回目です。今回は5年ぶりの来場型開催です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、ユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.114 他社とのモデル共有の新常識!電子部品の次世代熱解析モデル化セミナー オンライン
ご好評につき、本セミナーは2024年2月に開催したセミナーを期間限定のオンデマンドセミナーとして開催いたします。
Simcenter Flothermに新機能として追加された「組み込みBCI-ROM(Embedded BCI-ROM、以下 EROM)」。実運用をイメージしていただくため、いち早くEROMをご活用いただいているソシオネクスト様からのご講演をはじめ、EROM入出力機能の詳細をご紹介します。
Solution Seminar Vol.113 デジタルスレッド実現による製品開発プロセスの変革セミナー
ご好評につき、2023年12月広島県、2024年2月愛知県で開催したセミナーを栃木県宇都宮市でリバイバル開催いたします。
元自動車設計エンジニアであるIDAJの技術者から、自動車メーカー・サプライヤ様に求められる設計開発プロセスとは何か、課題と苦労、その乗り越え方まで、これまでの豊富な経験をもとにお伝えします。そして、製品開発プロセスを新たにするためのプラットフォームであるAras Innovatorの開発元からは、デジタルスレッドの重要性や自動車OEM・サプライヤ様での課題解決事例を交え、自動運転を支えるソフトウェア管理のポイント、部門を超えた情報基盤の実現事例、エンドユーザ主導で進めるエンジニアリングデータベース構築事例をご紹介いただきます。
今回は栃木県・宇都宮市での開催となります。オンラインではご覧いただけませんので、ぜひ会場まで足をお運びくださいますようお願いいたします。
Solution Seminar Vol.112 医療機器のサイバーセキュリティセミナー オンライン
医療機器の最新規制に対する効率的なセキュリティ分析とソフトウェア開発手法をご紹介します。
Solution Seminar Vol.106 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー オンライン 資料請求受付中
2016年より毎年開催し、ご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第6回目です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、ユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.94 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー オンライン 資料請求受付中
2016年より毎年開催し、ご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第5回目です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、ユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.80 航空機電動化時代におけるソフトウェア開発環境のご提案セミナー(オンライン版) オンライン 受付中
「Solution Seminar Vol.76 航空機電動化時代におけるソフトウェア開発環境のご提案セミナー」の内容を、オンラインセミナー向けに再編集しました。
Solution Seminar Vol.69 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー 資料請求受付中
2016年より毎年開催し、ご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第4回目です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、ユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.64 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー 資料請求受付中
前回、前々回とご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第3回目です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、ユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.61 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー 資料請求受付中
前回ご好評いただいた「SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー」の第2回目です。半日のうちに最新理論に関する基調講演と、4件のユーザー様事例の発表を予定しています。ふるってのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
Solution Seminar Vol.60 「ゴムの疲労と寿命予測」に関する理論と最新ソフトウェアご紹介セミナー 資料請求受付中
ロンドン大学の深堀美英先生をお招きし、ゴムの疲労と寿命についてご講義いただき、弊社からは、「SIMULIA fe-safe/Rubber」によるゴム材料の疲労寿命を予測するための最新ソフトウェアをご紹介させていただきます。
Solution Seminar Vol.57 iconCFDクラウドサービスご紹介セミナー 資料請求受付中
弊社がご提供するオープンソースベース汎用CFDソリューションをご紹介します。基調講演として、日産自動車株式会社様から、iconCFDの車両開発への適用事例に関してご発表いただきます。
Solution Seminar Vol.56 SIMULIA Abaqus事例紹介セミナー 資料請求受付中
最新バージョンをリリースしたSIMULIA Abaqus2016は、接触機能の改良や要素・材料モデルの追加、操作性の向上など、ますます進化したソフトウェアとなりました。最新理論や解析事例を広くご紹介するセミナーを開催します。
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-384-5325 FAX: 078-384-5336