Solution Seminar Vol.131 電子機器の設計現場に根づく熱・構造・電磁界のCAE技術
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
2025年8月28日(木) | オンライン(13:00-15:00) | 無料 | お申込み |
こんな方におすすめ
・半導体パッケージ、ECU、パワエレ機器など、すべての電子機器の設計に携わっている方
・熱設計、EMC設計、構造設計に携わっている方、
・CAE(コンピュータシミュレーション)による製品設計に携わる方、もしくはご興味がある方
成功の鍵は“技術×ツール”の相乗効果
電子機器の高性能化・高密度化が進む中、設計現場では「熱」「構造」「ノイズ」など、複雑な物理課題への迅速かつ的確な対応が求められています。
本セミナーでは、IDAJがご提供するCAEソフトウェアと解析支援サービスを活用し、設計プロセスを最適化した実践事例をご紹介します。
「技術」と「ツール活用」の相乗効果によって、どのように課題を解決できるのか、その具体的なアプローチを、現場目線でわかりやすく解説します。
IDAJは、CAEツールの導入にとどまらず、技術コンサルティングや導入・技術立ち上げ支援を通じて、設計現場の品質・コスト・納期(QCD)改善に向けた継続的なサポートをご提供することで、現場の課題に寄り添いながら、成果につながるCAE活用の実現を目指しています。
これからの開発現場に不可欠なCAE活用のヒントを、お持ち帰りいただければ幸いです。
プログラム・講演内容(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
13:00~13:05 |
はじめに |
---|---|
13:05~13:30 |
電源回路基板における放射ノイズ発生のメカニズムとDEMITASNXによるノイズ対策(NECソリューションイノベータ株式会社 様) |
13:30~13:55 |
EMC検証環境を強化するIDAJのアプローチとソリューションのご紹介(IDAJ) 【概要】 EMCシミュレーションはモデリングの複雑さや解析時間、精度の確保といった課題から設計現場での実践的な活用が進みにくいのが現状です。こうした課題に対する、EMC検証環境の強化と理想的な運用に向けたアプローチについて、具体的な事例を交えながらIDAJのソリューションをご紹介します。 |
13:55~14:20 |
単体解析では捉えきれないチップレット実装の本質課題〜多物理連成解析が解き明かす波及劣化と伝送特性変化〜(IDAJ) |
14:20-14:45 |
IDAJが提供する熱設計課題解決支援のご紹介(IDAJ) |
14:45-14:55 |
IDAJの考えるシミュレーション技術で切り拓く「ものづくりプロセス革新」(IDAJ) |
14:55-15:00 |
おわりに |
配布資料
セミナー終了後、アンケートにご回答いただきました方に後日データ配布の予定です。
※セミナー当日の配布はございません。
・ご都合により、資料をすべて提供できない場合がございます。
・プレゼンテーション資料と内容が異なることがございます。あらかじめご了承ください。
開催概要
会場 日程 定員 |
オンライン |
開催時間 | 13:00〜15:00(予定) |
参加対象 | ・半導体パッケージ、ECU、パワエレ機器など、すべての電子機器の設計に携わっている方 ・熱設計、EMC設計、構造設計に携わっている方 ・CAE(コンピュータシミュレーション)による製品設計に携わる方、もしくはご興味がある方 ※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様にはご参加をご遠慮いただきます。 また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。 |
視聴開始までの流れ | ・お申込み内容確認後、事務局から「セミナー登録URL」をお送りします。 ・ご質問は講演中にQ&Aチャットのみ受け付け、各講演終了後に5~10分程度のQAセッションで回答します。 ・本セミナーはライブ配信となりますので、映像や音声が乱れる場合がございます。また、視聴システムへ接続できないといった問題が発生した場合、お問い合わせ窓口のご用意はございませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 【重要】配信について 配信は「Microsoft Teams」を利用してご視聴いただきます。 Microsoft Teams アプリ・Webブラウザは最新のバージョンをご使用ください。 |
受講料 (消費税別) | 無料 |
お申し込み
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
2025年8月28日(木) | オンライン(13:00-15:00) | 無料 | お申込み |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472