AcademyIDAJ数値解析アカデミー

Webセミナー(ウェビナー)

はじめよう!基板のEMC対策! DEMITASNX活用セミナー

開催日 開催会場 受講料(消費税別) お申し込み
常時開催 オンライン 無料 お申込み

こんな方におすすめ

・基板のEMC設計・対策にご興味のある方。
・回路・基板設計を担当されている方。

~シミュレーション不要の高速EMIチェックで設計効率を最大化~

動作周波数や電流が大幅に増加している昨今の電子機器においては、EMC設計の難易度が上昇しています。また従前の設計フローでは、EMC問題が発覚するたびに対策作業のための手戻りが発生していました。そこで、設計フローの上流である基板設計の段階からEMI対策に取り組むことで、手戻りを最低限に抑制することで、開発の遅延を防ぐ必要があります。
DEMITASNXは、PCB設計の初期段階から利用可能なEMI対策支援ツールで、開発元のNECソリューションイノベータ様が長年培ってきた技術・ノウハウが組み込まれた基板チェックルールに従って、EMIが発生しやすい箇所を高速で検出します。シミュレーションを必要としない革新的な技術を適用した処理スピードの高速化によって、設計プロセスの効率を飛躍的に向上させることが可能になります。
本セミナーでは、DEMITASNXの機能についてご説明し、あわせてデモンストレーションをご覧いただきます。DEMITASNXの高速性能と、時間とコストを大幅に削減しながら高精度なEMIチェックを実現する方法をご理解いただけますと幸いです。

プログラム・講演内容(予定)

※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。

約12分

(1)EMI抑制設計支援ツールDEMITASNXのご紹介

約13分

(2)EMIチェックと共振解析のデモンストレーション  

約22分

(3)DEMITASNXエキスパート版のご紹介

約13分

(4)PI (Power Integrity)解析機能のご紹介

約18分

(5) 簡単・速い!DEMITASNXの特長をデモを交えてご紹介

開催概要

  オンライン
開催時間 常時開催しています。
・開始日から2週間とさせていただきます。お好きな時間にご視聴ください。
・ご興味のあるコンテンツを選んでご覧いただけます。
※弊社へのお問い合わせについては、平日9:00~17:30までとさせていただきます。
参加対象 ・基板のEMC設計・対策にご興味のある方。
・回路・基板設計を担当されている方。
※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様にはご参加をご遠慮いただきます。
また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。
視聴開始までの流れ (1)お申込みは、弊社営業時間内に承ります。お申込み内容の確認、システム登録に2営業日ほどお時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。
(2)その後、事務局から「セミナー視聴URL、ログインID、パスワードのご連絡」をE-mailでお送りします。開始日は本ご連絡にてお知らせします。
受講料
(消費税別)
無料
その他 ご視聴ページをご覧いただくためのIDとパスワードを発行いたします。

お申し込み

開催日 開催会場 受講料(消費税別) お申し込み
常時開催 オンライン 無料 お申込み

icon mailお問い合わせ先

IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp
横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472
ユーザーサポートセンター 無料で資料請求