Webセミナー(ウェビナー)
車載インバータMBDソリューションご紹介セミナー
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
常時開催 | オンライン | 無料 | お申込み |
こんな方におすすめ
インバータ開発ご担当者様、対象製品は異なってもMBDやCAEの活用にご興味のあるお客様
IDAJによるMBDソリューションシリーズ ”Inverter Thermal Solution Package”
近年、EVやHEVなどの電動車両の開発競争が激化しています。
インバータやDC/DCコンバータなどで構成され、電力の変換やモータ制御を行うインバータは、その機能や性能が電費に直接影響するため、電動車における最も重要なコンポーネントの一つになっています。
アクセル全開加速などで、はわずか数秒でパワー半導体素子には数10℃以上の温度上昇が発生することがあり、放熱検討は、製品開発において非常に重要でシビアなテーマとなっています。
また、電気回路からのノイズやEMCといった課題もあり、熱とノイズ、EMCを総合的に把握しつつ製品開発する必要性が急務となっています。
MBD(Model Based Development:モデルベース開発)をフル活用することによって、試作回数の低減・詳細現象の把握等を行い、製品開発向上に役立てることが可能です。
本セミナーではインバータの熱課題に対して、「素子レベル」・「基板レベル」・「筐体レベル」・「システムレベル」の各コンポーネントにおけるソリューションをご紹介します。
プログラム・講演内容(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
約10分 | 車載インバータMBD全体ソリューションのご紹介 |
---|---|
約15分 | 車載パワエレ基板・筐体の熱設計リューション「Simcenter Flotherm」のご紹介 |
約5分 | IDAJがご提供する熱設計コンサルティングと上流設計における熱設計プロセス構築例のご紹介 |
約16分 | 熱とノイズの協調設計を実現する高効率・高精度なシミュレーション技術とその活用方法のご紹介 |
約7分 | New!!電子機器の3次元熱応力・疲労評価手法(使用ツール:SIMULIA Abaqus Unified FEA) |
約13分 | xEVソリューションの全体概要 |
本セミナーでは、数値最適支援事例とリアルワールド評価支援の事例をご紹介します。
こちらもご視聴ください!
~その他お勧めMBDソリューションシリーズ~
・排気システムMBDソリューションご紹介セミナー
・車載バッテリーMBDソリューションご紹介セミナー
・生産技術MBDソリューションご紹介セミナー
開催概要
オンライン | |
---|---|
開催時間 | 常時開催しています。 ・開始日から2週間とさせていただきます。お好きな時間にご視聴ください。 ・ご興味のあるコンテンツを選んでご覧いただけます。 ※弊社へのお問い合わせについては、平日9:00~17:30までとさせていただきます。 |
参加対象 | インバータ開発ご担当者様、対象製品は異なってもMBDやCAEの活用にご興味のあるお客様。 ※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様にはご参加をご遠慮いただきます。 また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。 |
視聴開始までの流れ | (1)お申込みは、弊社営業時間内に承ります。お申込み内容の確認、システム登録に2営業日ほどお時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。 (2)その後、事務局から「セミナー視聴URL、ログインID、パスワードのご連絡」をE-mailでお送りします。開始日は本ご連絡にてお知らせします。 |
受講料 (消費税別) | 無料 |
その他 | ご視聴ページをご覧いただくためのIDとパスワードを発行いたします。 |
お申し込み
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
常時開催 | オンライン | 無料 | お申込み |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472