Webセミナー(ウェビナー)
Simcenter Flotherm体験セミナー(オンライン版)
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
2025年6月26日(木) | オンライン(13:00-17:00) | 無料 | お申込み |
こんな方におすすめ
Simcenter Flothermに興味があり、触れた経験のない方
電子機器の熱対策でお困りの皆様!
高速ソルバを搭載した電子機器専用熱流体解析ツール
Simcenter Flothermを体験してみませんか?
Simcenter Flothermは、電子機器設計者の方がスムーズに、また短時間で熱流体解析を行うことができるよう工夫された電子機器専用熱設計解析ツールです。 装置全体から電子部品レベルまで、様々なサイズ、対象、目的の解析を行うことができることはもちろん、解析精度の高さ、使い勝手のよさから、世界でも圧倒的なシェアを誇っております。
本セミナーでは、モデル形状の作成、条件設定、解析実行、結果処理という解析の一連の流れを、簡単な例題を用いて体験していただきます。また「Command Center」を利用したパラメータ解析作業の自動化、様々な解析事例などもご紹介いたします。
プログラム・講演内容(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
午後 | Simcenter Flothermの概要紹介 Simcenter Flothermの特徴をご紹介します。 発熱部品冷却解析演習 簡単なモデルを対象にして、一連の解析操作の流れを実習します。 基板CADやメカCADのデータを活用したモデル化も実施します。 解析事例のご紹介・演習 Simcenter Flothermで行った様々な解析事例をご紹介します。 Command Centerを用いたパラメータ解析演習 ヒートシンク形状をパラメトリックに変更し、最も冷却効果の高い形状をを探索します。 質疑応答 |
---|
配布資料
資料は、セミナー開催前にテキストデータをお送りいたします。
ご受講にあたって
以下の項目のご準備ならびにご了承をお願いいたします。なお、ご受講環境ならびに通信環境についてご確認させていただきたく、セミナー開催前に講師からお申込者様に直接メールでご連絡させていただきます。詳しい進行方法や注意事項はその際にご案内させていただきます。
ご受講環境 |
【Webブラウザ】
【その他の機器】
|
---|---|
使用アプリ ケーション |
【Simcenter Flotherm】
|
テキスト について |
|
来場型の体験セミナーも開催しています。詳しくはこちらからご確認ください。
開催概要
会場 日程 定員 |
オンライン |
開催時間 | 13:00~17:00(予定) ※受付開始12:45~ |
参加対象 | Simcenter Flothermに興味があり、触れた経験のない方 ※体験セミナーでは、同プロダクトの未経験者の方を対象としており、同一プロダクトの「定期講習会」でご受講いただくカリキュラムの一部もしくは平易な内容となっております。あらかじめご了承ください。 ※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様はご参加をご遠慮いただきます。 また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。 |
受講料 (消費税別) | 無料 |
その他 | 少人数セミナーのため、開催直前のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。 お申込みの締め切り:開催日の10営業日前 |
お申し込み
開催日 | 開催会場 | 受講料(消費税別) | お申し込み |
---|---|---|---|
2025年6月26日(木) | オンライン(13:00-17:00) | 無料 | お申込み |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(理論・実践講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-seminar@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1990 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472