GT-SUITE入門 COOL3D編(1日間~)
COOL3Dによる疑似3次元流体解析
2025年1月開催分より、テキストはPDFファイルにてご提供させていただきます。
何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
GT-SUITEは1Dシミュレーションソフトウェアですので、GT-ISEのみを使用したモデルでは、流体はすべての要素を一様に通過します。しかし、実機のエンジンルームでは、ラジエーターとコンデンサの重なりや、シール材やシュラウドなどの影響による、流速や温度の面内方向の分布が生じます。COOL3Dを使用すれば、このような物理量の分布を考慮することが可能で、熱交換器やファンの配置検討など、解析対象が大きく広がります。また、空間解像度は粗いものの、3D CFDと比較して高速に計算ができることも大きな魅力です。
本コースでは、COOL3D機能に主眼を置いて、操作やモデル作成手順をご紹介します。エンジンルームやキャビンのチュートリアルに内容を分割し、お客様のご要望にあわせて講習会で使用するチュートリアルをカスタマイズすることが可能です。
プログラム・講演内容(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
午前・午後 | ・COOL3Dの概要紹介
※下記のTutorialは選択制です。お申込み時にご不要の項目があればご指定ください。 ・Cabin Tutorial |
---|
配布資料
テキスト1冊
テキストはご参加いただいた方へお配りしております。テキストのみをご希望の際は、テキスト販売も行っておりますので、こちらから購入が可能です。
開催概要
開催時間 | 10:00~17:30(予定) |
参加対象 | 「COOL3D Tutorials」の受講をご検討されている方 「GT-SUITE入門 流体基礎編」と、「GT-SUITE入門 冷却モデル編」または「GT-SUITE入門 車載エアコンモデル編」をご受講された方、もしくは同等以上のスキルをお持ちであることを前提として講習を進めさせていただきます。 「Cabin Tutorial」の受講をご検討されている方 「GT-SUITE入門 流体基礎編」をご受講された方、もしくは同等以上のスキルをお持ちであることを前提として講習を進めさせていただきます。 ※一部ソフトウェアベンダー様、ハードウェアベンダー様はご参加をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 |
受講料 (消費税別) | ¥180,000 |
その他 | 受講料は1日あたりの料金(消費税別) |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(トレーニング講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-training@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1980 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472