AcademyIDAJ数値解析アカデミー

Webセミナー(ウェビナー)

振動の基礎理論とFEMでの実践(2日間) (オンライン)

こんな方におすすめ

・振動工学について理解を深めたい方
・SIMULIA Abaqus Unified FEAの線形動解析についての知識を得たい方

振動解析の基礎とAbaqusを利用した振動・音響解析をご紹介します

自動車や建物などでは、以前から振動に対する評価が行われてきましたが、近年は各種機器、部品に対してもその必要性が出てきています。その振動解析には、FEMなどの解析ツールが効率的な手段として用いられています。振動に対するシミュレーションを行う場合には、材料の線形弾性域内での評価となることから、「線形動解析」手法が多く用いられます。これは、周波数軸で検討ができる上に、計算コストの面においても有用であるからです。
今回も、名古屋大学名誉教授の安田先生をお招きし、振動工学の基礎についてご講義いただきます。 また、弊社からはSIMULIA Abaqus Unified FEAを使った線形振動解析から音響-構造連成解析まで事例を交えてご紹介します。
※SIMULIA Abaqus Unified FEAを用いた例題の演習はございません。
多数のご参加をお待ちしています。
※なお2018年2月に開催した「線形動解析の理論と実践」の同一の内容となる部分がございます。

プログラム・講演内容(予定)

※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了承賜わりますようお願い申し上げます。

1日目
12/3 10:00~17:00
国立大学法人名古屋大学 名誉教授 安田 仁彦 先生
振動解析に必要な数学・力学の基礎から始め、1自由度系から多自由度系へと対象を少しずつ複雑にしながら、自由振動、強制振動の問題を解説する。随所に応用例を含め、またシミュレーション、それに基づくアニメーションを多用することによって、分かりやすい解説を試みる。
1.振動概要 : 各種振動現象を紹介し、振動工学の必要性を示す。
2.数学・力学基礎 : 振動解析に必要な数学と力学の基礎を確認する。
3.1自由度系の振動 : モデル化の方法から始め、自由振動、強制振動の問題を基礎から解説する。
4.多自由度系の振動 : 自由振動、強制振動の問題を基礎から応用例も含めて解説する。特に、多自由度系で重要な意味を持つモード解析の丁寧な解説を試みる。
2日目
12/4 10:00~17:00
IDAJ
SIMULIA Abaqus Unified FEAで実施可能な振動解析シミュレーションと結果の見方を、簡単な事例とともにご説明します。また、音響と構造物の振動を連成させた、音響-構造連成解析についてもご紹介します。
1.振動の問題:振動解析の基礎知識と用語を解説
2.固有値解析:固有値解析のソルバーや設定、結果の見方を解説
3.線形動解析:周波数応答、大質量法、過渡応答、応答ランダムスペクトル、ランダム応答について解説
4.複素固有値解析:1自由度系の複素固有の解法と例題のご紹介
5.音響問題:音響問題の基礎知識と、Abaqusの音響解析についてのご紹介
6.音響-構造連成解析:連成・非連成の解説と、音響-構造流体構造連成のご紹介

配布資料

テキスト1冊
※テキストは講習会前に送付いたします。

ご受講にあたって

ご受講の条件

ご参加にあたっては、以下の項目のご準備ならびにご了承をお願いいたします。

【ご受講環境】
・Teamsを利用しますので、対応可能なブラウザをご準備くださいますようお願いいたします。
・ご受講環境ならびに通信環境についてご確認させていただきたく、講習会開催前に講師からお申込者様に別途ご連絡させていただきます。

【講習時のコミュニケーション】
・来場型の講習会同様、複数のお客様にご参加いただきます。講習会開始時・休憩などには、「開始時間等」のお声がけをいたします。
・質疑応答も、他の参加者様もご一緒に聴講されます。ご業務の詳細にかかわるご相談は、別途個別に承りますのでご遠慮なくご連絡ください。

【講習時の通信トラブル】
・講習時にトラブル(ネットワーク障害など)が発生した場合は、お電話またはメールでご連絡ください。
(電話番号:045-683-1992/メールアドレス:abaqus@idaj.co.jp )
・ネットワークや通信速度等でトラブルが発生し、復旧までに著しくお時間がかかる場合は、当該トラブルの解消を待たずに講習会を進行させていただくことがございます。予めご了承の上、ご参加くださいますようお願いいたします。

テキストの
送付先と送料

・お申込み時に「お客様情報」としてご記入いただくご所属の企業・団体の所在地へ送付させていただきます。別の送付先をご希望の場合は、申し込みフォームの「備考(その他ご要望)」に郵便番号、ご住所、お名前、お電話をご記入ください。
・第三者やご同僚の皆様への配布等はご遠慮くださいますようお願いいたします。
・送料は弊社が負担いたします。
・電子データでのテキストは配布しませんので、御了承ください。

キャンセル
規定
・本講習会開催日から6営業日前まで:無料、それ以降は受講料の100%をキャンセル料として請求させていただきます。
請求規定

・弊社からの「受理案内」メールの送信をもって受講契約とさせていただきます。つきましては、キャンセル無料期間を経過した場合は、ご受講の如何を問わず講習会終了後にご受講料を請求させていただきます。
・請求先情報(請求書に記載する宛名)には、現在ご所属の企業名、団体名等のものをご記入ください。請求先情報とは別の送付先をご希望の場合は、ご請求先情報入力フォームの「備考(ご請求に関するご質問・ご要望)」に郵便番号、ご住所、お名前、お電話をご記入ください。

 

開催概要

開催時間 10:00~17:00(予定)
参加対象 振動工学について理解を深めたい方
SIMULIA Abaqus Unified FEAの線形動解析についての知識を得たい方。
※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様にはご参加をご遠慮いただきます。
また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。
受講料
(消費税別)
¥80,000
その他 ・弊社より、SIMULIA Abaqus Unified FEAをご購入いただいているお客様には、特別料金を設定しております。詳細は、下記事務局までお問い合わせください。
・2日間通しての内容であるため、いずれか1日のみのご参加はお受けいたしかねます。
※例題等の演習は行わず座学のみとなります。
・お申込が2名様以下の場合は、講習会を中止させていただくことがございます。

【録画・録音、お申込者様以外の方の聴講の禁止】
・講習会の録画・録音、ならびにお申込者様以外の方のご聴講はお控えくださいますようお願いいたします。

icon mailお問い合わせ先

IDAJ数値解析アカデミー事務局(トレーニング講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-training@idaj.co.jp
横浜本社 TEL: 045-683-1980 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472
ユーザーサポートセンター 無料で資料請求