fe-safe入門(2日間)
こんな方におすすめ
製品の寿命予測を検討実施されている方
有限要素法の基礎理論を習得されており、「Abaqus/CAE入門」をご受講された方、もしくは同等以上のスキルをお持ちであることを前提として講習を進めさせていただきます。(弊社ユーザー様以外もご受講いただけます)
耐久性が必要な製品開発のための疲労寿命予測
製造業界は今、軽量でありながら強度の高い構成部品の提供と同時に、材料使用量の削減、保証とコストの削減、そして開発時間の短縮を実現することがますます求められるようになっています。こうした中、多くのメーカーが設計応力の計算に高度な有限要素解析を用いていますが、スプレッドシート解析用の応力ポイントを手動で選択する方法で疲労解析が実施されているケースが依然として少なくありません。この方法は時間がかかるだけでなく、破壊位置を見落としやすいという意味で信頼性にも欠けます。
fe-safeソフトウェア群は、世界をリードするFEA耐久性解析テクノロジーで構成されています。主要なFEA製品(Abaqus、ANSYS、Nastran(MSC、NEi、NX)、Pro/Mechanica)との直接連携が可能で、極めて高度な産業用途にも対応できます。
本コースではAbaqusを対象としたfe-safeの使用方法を重点的にご紹介します。
1日目 | レッスン 1 疲労と fe-safe の概要 レッスン 2 FE 解析結果の使用 レッスン 3 グループパラメータの定義 レッスン 4 疲労の理論 レッスン 5 荷重の定義方法 ワークショップ 1 切欠き鉄鋼チューブの FE 疲労解析 |
---|---|
2日目 | レッスン 6 複雑な荷重の定義方法 レッスン 7 疲労解析プロセスとアルゴリズム レッスン 8 fe-safe 診断テクニック レッスン 9 破壊確率、クリティカルディスタンス理論 ワークショップ 5 複雑な荷重の定義方法 |
配布資料
テキスト2冊
※テキストはご参加いただいた方へお配りしております。テキストのみの送付は行っておりませんので予めご了承ください。
ご受講にあたって
ご受講の条件 | 【講習会について】 本講習会は、ご来場またはオンラインの両方で同時開催するセミナーです。 【講習時の通信トラブル】 |
---|---|
キャンセル 規定 |
本講習会開催日から2営業日前まで:無料、それ以降は受講料の100%をキャンセル料として請求させていただきます。※土日祝日、弊社指定休業日は営業日に含みません。 |
請求規定 |
|
本講習会は、ご来場またはオンラインの両方で同時開催するセミナーです。
開催概要
開催時間 | 10:00~17:30(予定) ※受付開始9:45~ |
参加対象 | 製品の寿命予測を検討実施されている方 有限要素法の基礎理論を習得されており、「Abaqus/CAE入門」をご受講された方、もしくは同等以上のスキルをお持ちであることを前提として講習を進めさせていただきます。(弊社ユーザー様以外もご受講いただけます) ※一部ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダー様はご参加をご遠慮いただきます。 また、その他弊社都合にてご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
受講料 (消費税別) | ¥96,000 |
その他 | お申込が1名様の場合は、講習会を中止させていただくことがございます。 お申込みの締め切り:開催日の6営業日前 |
お問い合わせ先
IDAJ数値解析アカデミー事務局(トレーニング講座)
株式会社 IDAJ 営業部 idaj-training@idaj.co.jp横浜本社 TEL: 045-683-1980 FAX: 045-683-1999
中部支社 TEL: 052-569-2581 FAX: 052-569-2582
関西支社 TEL: 078-389-5470 FAX: 078-389-5472