ennovaCFD for OpenFOAMOpenFOAM用プリポストプロセッサー
特徴
対応するOpenFOAMソルバー
ennovaCFD for OpenFOAMはOpenCFD版のOpenFOAMで動作確認を行っています。
対応するOpenFOAMのバージョンは、v2212~2106です。
Solver Type | OpenFOAMソルバー名 |
---|---|
Incompressible | simpleFoam |
pimpleFoam | |
pimpleDyMFoam | |
overPimpleDyMFoam | |
adjointOptimisationFoam | |
multiPhase | interFoam |
interIsoFoam | |
interDyMFoam | |
interPhaseChangeFoam | |
overInterDyMFoam | |
MPPICInterFoam | |
heatTransfer | buoyantSimpleFoam |
buoyantPimpleFoam | |
chtMultiRegionSimpleFoam | |
chtMultiRegionFoam | |
Compressible | rhoSimpleFoam |
rhoPimpleFoam | |
rhoPimpleDyMFoam | |
rhoPimpleAdiabaticFoam | |
overRhoPimpleDyMFoam | |
lagrangian |
MPPICFoam |
MPPICDyMFoam | |
icoUncoupledKinematicParcelFoam | |
acoustic | acosticFoam |
これらのソルバーを使用して以下の計算が可能です。
- 定常・非定常、圧縮・非圧縮流れ計算
- 乱流モデル
- RANS(標準 k-ε、Realizable k-ε、k-ω、k-ωSST、SpalartAllmaras、buoyant k-ε、laminar)
- LES、DES ( k-ωSST DES/DDES/IDDES、SpalartAllmaras DES/DDES/IDDES、WALE、Smagorinsky、dynamicKEqn)
- cellZone
- マルチフレーム、ポーラス、ヒートソース
- 粒子計算(MPPIC)
- 流体固体熱連成計算
- VOF、キャビテーション計算
- 輻射計算(S2S、fvDOM)
- 移動メッシュ
- スライディングメッシュ
- OverSetメッシュ
- 6DOF
- 化学種計算
- パッシブスカラー、アクティブスカラー
- 化学反応・燃焼反応
- Adjoint形状最適化計算
- その他
- Coded
- 波動方程式ソルバー(音響解析)

ennovaCFD for OpenFOAMの操作イメージ
流体解析
業務活用を促進するアドバンストサービス
ennovaCFD for OpenFOAMの活用を促進するための専用ツール開発、関連サービスが充実しています。さらに、OpenFOAMの開発業務委託も承ります。
- アドバンスサポート
OpenFOAMに不慣れな方向けの時間制コンサルティングサービス - 実践的な手順書
IDAJで技術構築したCFDアプリケーションドリブン型手順書 - ADD-ONS
ニーズの多い機能のOpenFOAMライブラリーや専用GUIの開発 - Automation
定型解析用のennovaCFD自動化マクロ




解析事例
撹拌槽の流動解析
プロペラ周りのキャビテーション解析
ウインドスロッブ解析
メッシュタイプの違いによる音波の空間伝播の予測精度比較
直接解法による空力騒音計算では、空間中の音波の伝播を精度よく計算する必要があります。ここでは、厳密解が既知のパルス伝播問題について、ennovaCFDで生成したポリヘドラルメッシュとsnappyHexMeshで生成した大部分ヘキサメッシュを使用して圧縮性流体計算を行い、メッシュタイプの違いによる計算精度を比較しました。その結果、より等方的で、セルサイズの変化が滑らかなポリヘドラルメッシュの方が直接解法に適していることがわかりました。
洋上浮体解析事例
UserGUIのご紹介
Adjoint形状最適化計算事例
Adjoint法を使用したノンパラメトリック形状最適化事例です。
事例①:ボディ体積を一定とする制約条件の下、Cd値の最小化を目的関数とした空力形状最適化事例
事例②:スラスト最大化、トルク最小化を目的関数としたプロペラ形状最適化事例
PDF:
各種ポンプ事例
OpenFOAMの移動メッシュ機能を用いて、様々なポンプの解析を行った事例です。メッシュモーフィングを使ったアキシャルピストンポンプ、OverSetメッシュを使った外接ギヤポンプ、MRFを使った遠心ポンプの各種解析事例をご紹介しています。
PDF:
電着塗装解析事例
6DOFによる移動メッシュとelectricPotentialSolverによる電位計算、物体表面への電着を考慮した電着塗装の解析事例です。
PDF:
chtMultiRegionFoamを用いた燃焼解析
chtMultiRegionFoamの化学反応計算機能を使い、固相・液相・気相の3領域をモデル化し、気相領域で燃焼計算を行った事例です。OpenFOAM v2212を使用しました。
PDF:
IDAJ ennovaCFD ソーシャルメディア
ennovacfd@ennovacfd(IDAJ ennovaCFD広報アカウント)
ennovaCFD@ennovaCFD(IDAJ ennovaCFD広報ページ)
LinkedIn(IDAJ ennovaCFD広報ページ)