IDAJ

GlossaryMBD・CAE用語集

スロッシング

タンクのように液体を入れた容器に、比較的長周期な振動を与えた場合、内部の液体が揺動する液面変動挙動をいいます。この現象が著しい場合には、構造物が破壊したり、液体が容器から溢れることに繋がります。自動車の燃料タンクで、急ブレーキ時や衝突時に燃料漏れが起きると大きな問題となりますし、また、工場などでは、地震時の液体の挙動が問題にあがることもあります。
構造物の移動や変形が大きく、流体物の流れに与える影響が無視できない場合には、流体構造連成解析による評価が必要です。

関連製品情報

このキーワードでサイト内検索する

アルファベット順索引

50音順索引

その他

キーワード検索

ユーザーサポートセンター 無料で資料請求