【IDAJ数値解析アカデミー2024年1月~3月】参加申込み受付開始のお知らせ
参加申込み受付開始のお知らせ この度、「IDAJ 数値解析アカデミー」2024年1月~3月の開催講座につきまして、参加申込み受付を開始いたしました。
※お申込みは、「IDAJ数値解析アカデミーWebサイト」よりお願いいたします。
また、下記セミナーを新設・開催いたします。詳細は下記にてご確認ください。
「IDAJからのお知らせ」では、下記についてお知らせいたします。
参加申込み受付開始のお知らせ この度、「IDAJ 数値解析アカデミー」2024年1月~3月の開催講座につきまして、参加申込み受付を開始いたしました。
※お申込みは、「IDAJ数値解析アカデミーWebサイト」よりお願いいたします。
また、下記セミナーを新設・開催いたします。詳細は下記にてご確認ください。
この度、『デジタルスレッド実現による製品開発プロセスの変革セミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
誠に勝手ながら、下記日程は「IDAJ SYMPOSIUM 2023」開催のため各製品のサポートを休業させていただきます。
ソフトウェアに関する弊社へのご質問などで、ご迷惑をおかけするかとは存じますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
サポート休業日:11月10日(金)
※11月13日(月) 9:00より通常業務となります。
サポート休業対象製品
modeFRONTIER、VOLTA、Ansys SCADE、Ansys medini analyze、xMOD、GT-AutoLion、GT-SUITE、CONVERGE
この度、『複合材料の理論と実践(基礎理論からマルチスケールまで)(2日間)』を開催することとなりました。詳細は下記からご覧ください。
複合材料の理論と実践(基礎理論からマルチスケールまで)(2日間)
複合材料の理論と実践(基礎理論からマルチスケールまで)(2日間) (オンライン)
電気設備のメンテナンスのため、下記の日程でWebサーバーを停止いたします。
期間中は弊社Webサイトへのアクセスができない場合がございます。誠に恐縮ではございますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
日時:10月21日(土)9:00~10月23日(月)8:30
表題の件について、ニュースをリリースしました。
詳細はこちらをご覧ください。
誠に勝手ながら、下記日程は社内行事のためサポートを休業させていただきます。
弊社取扱のソフトウェアに関する弊社へのご質問などで、ご迷惑をおかけするかとは存じますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
サポート休業日:2023年10月13日(金)12:00~
※10月16日(月)9:00より通常業務となります。
一堂に会してのイベントとオンライン上のイベントで構成した「IDAJ SYMPOSIUM 2023・ IDAJ SYMPOSIUM [Online] 2023」を開催いたします。IDAJ提供のプロダクトやサービスの実業務における活用方法等をご紹介します。皆様のお申込みをお待ちしております。
下記の日程でWebサーバーのメンテナンスを行います。
メンテナンス中は、IDAJ数値解析アカデミー「オンデマンドセミナー」をご視聴いただくことができません。
当該期間中に「オンデマンドセミナー」をご視聴中のお客様には、個別に電子メールでご案内いたします。
なお、Microsoft Teamsを用いたオンライン講習会に影響はございません。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
対象Webサイト:
https://academy-online.idaj.co.jp/academy-attend/index.html
日時:2023年9月19日(火)午前0時00分~9月22日(金)終日
この度、『はじめてのOpenFOAMセミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
この度、『医療機器のサイバーセキュリティセミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
この度、「IDAJ 数値解析アカデミー」2023年10月~12月の開催講座につきまして、参加申込み受付を開始いたしました。詳細は下記にてご確認ください。
※お申込みは、「IDAJ数値解析アカデミーWebサイト」よりお願いいたします。
電気設備のメンテナンスのため、下記の日程でWebサーバーを停止いたします。
期間中は弊社Webサイトへのアクセスができない場合がございます。誠に恐縮ではございますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
日時:7月22日(土)9:00~7月24日(月)8:30
この度、『製品設計への音響シミュレーションの適用例とソフトウェアのご紹介(シーメンス/IDAJ共催)』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
Solution Seminar Vol.111 製品設計への音響シミュレーションの適用例とソフトウェアのご紹介(シーメンス/IDAJ共催)
この度、『GT-SUITEオプションプロダクトご紹介セミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび株式会社IDAJは、株主構成を変更することとなりましたのでご報告申し上げます。
1)IDAJは、さらなる事業発展及び経営基盤の強化を目的として、ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン・LLC(以下 ベインキャピタル)様より50%の出資をいただきます。
2)IDAJは、ベインキャピタル様の豊富な資金力とプライベートエクイティ(PE)ファンドとして会社を成長させるノウハウを活用し、さらなる事業拡大を目指します。
3)今回の出資に伴うIDAJの経営体制に変更はなく、またMBD・CAEをコアビジネスとして、お客様の問題解決をご支援するという事業方針に変更もございません。
今回の出資に関するご質問は、何なりと弊社までご連絡ください。
引き続きのご愛顧、ならびにご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
株式会社 IDAJ
代表取締役社長 徐 錦冑
「ベインキャピタル、IDAJへの出資に合意」ベインキャピタル様のニュースリリースはこちら
【本件に関するお問い合わせ先】
総務部 部長 平野 雅子
E-Mail:info@idaj.co.jp
この度、「IDAJ 数値解析アカデミー」2023年7月~9月の開催講座につきまして、参加申込み受付を開始いたしました。詳細は下記にてご確認ください。
※お申込みは、「IDAJ数値解析アカデミーWebサイト」よりお願いいたします。
誠に勝手ながら、下記期間中はサポート休業とさせていただきます。弊社取扱のソフトウェアに関するご質問などで、ご迷惑をおかけするかとは存じますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
【休業期間】4月29日(土)~5月7日(日)
※5月8日(月) 9:00より通常業務となります。
なお、休業期間中メールでいただいたお問い合わせにつきましては、5月8日(月)以降に回答申し上げますので、併せてご了承くださいますようお願いいたします。
電気設備のメンテナンスのため、下記の日程でWebサーバーを停止いたします。
期間中は弊社Webサイトへのアクセスができない場合がございます。誠に恐縮ではございますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
日時:4月22日(土)9:00~4月24日(月)8:30
3月27日(月)18時頃から弊社通信システムに使用するサーバー機器に不具合が発生し、本・支社において通信に障害が発生しておりましたが、障害発生中にお送りいただいた電子メールの受信が完了し、順次確認の上、対応致しております。
改めまして、お客様にはご不便、ご迷惑をおかけ致しましたことを、謹んでお詫び申し上げます。
今後、このような障害が発生しないよう、ハードウェアを含めた機器やシステムの見直しを実施し、再発防止に努めてまいります。
本件に関するお問合せ
本社営業部 TEL:045-683-1990 FAX:045-683-1999
中部支社営業部 TEL:052-569-2581 FAX:052-569-2582
関西支社営業部 TEL:078-389-5470 FAX:078-389-5472
3月27日(月)18時頃から弊社の社内システムに障害が発生し、電子メールの送受信、Web会議の主催ができない状態となっておりましたが、3月28日(火)15時に復旧致しました。今般の事象により、通信ならびにお手続きの遅延等、ご迷惑をおかけしたお客様への対応に取組んでまいります。
システム障害の概要および、お客様への影響等は以下のとおりです。
1.発生事象
3月27日(月)18時頃に弊社通信システムに使用するサーバー機器に不具合が発生し、電子メールの送受信他が機能しない状態となりました。なお、今般の障害の原因はサイバー攻撃によるものではなく、顧客情報の流出等の可能性はございません。
2.お客様への影響
3月28日(火)15時のシステム復旧以降に送信いただいた電子メールは受信致しておりますが、障害発生中にお送りいただいた電子メールは受信次第、順次確認の上対応致します。
3.本件に関するお問合せ
本社営業部 TEL:045-683-1990 FAX:045-683-1999
中部支社営業部 TEL:052-569-2581 FAX:052-569-2582
関西支社営業部 TEL:078-389-5470 FAX:078-389-5472
3月27日(月)18時頃から弊社の社内システムに障害が発生し、電子メールの送受信、Web会議の主催ができない状態となっており、現在、機器ならびにシステムの復旧に努めております。お急ぎの場合は、弊社本・支社へお電話にてご連絡くださいますようお願い致します。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
本社 TEL:045-683-1990 FAX:045-683-1999
中部支社 TEL:052-569-2581 FAX:052-569-2582
関西支社 TEL:078-389-5470 FAX:078-389-5472
誠に勝手ながら、下記日程は社内行事のためサポートを休業させていただきます。
弊社取扱のソフトウェアに関する弊社へのご質問などで、ご迷惑をおかけするかとは存じますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
サポート休業日:2023年4月14日(金)12:00~
※4月17日(月)9:00より通常業務となります。
この度、『制御定数キャリブレーションをフロントローディングする方法がわかるセミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
SolutionSeminar Vol.109 制御定数キャリブレーションをフロントローディングする方法がわかるセミナー
この度、『高効率基板の実現でエネルギー消費を減らせ(シーメンス/シーメンスEDA/IDAJ共催)』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。
Solution Seminar Vol.108 高効率基板の実現でエネルギー消費を減らせ(シーメンス/シーメンスEDA/IDAJ共催)
この度、「IDAJ 数値解析アカデミー」2023年4月~6月の開催講座につきまして、参加申込み受付を開始いたしました。詳細は下記にてご確認ください。
※お申し込みは、「IDAJ数値解析アカデミーWebサイト」よりお願いいたします。
この度、『つなぐ。つたえる。MBD・MBSEソリューションセミナー』を開催することとなりました。 詳細は下記からご覧ください。